ニュース

NEWS

国際交流

2025年度バディ・プログラム前期報告

本学の国際交流プログラムの一つである「バディ・プログラム」を、今年度も実施しています。
例年は学内での交流が中心ですが、今年度はバディメンバーが学外に出ることを目標の一つに設定しました。
その一環として、関西国際空港と大阪・関西万博を結ぶ「伝話」という遠隔コミュニケーションを体験しました。参加した学生たちは、万博会場にいるお客様とハイタッチをしながら会話を楽しむなど、実践的な交流を経験しました。
学内だけでなく学外での活動を通して、学生同士のコミュニケーションがさらに深まることが実感できました。今後もこの活動を継続していきたいと考えています。

参加学生の声(抜粋)
  • 「バディ活動では、一緒にお菓子を食べながらお互いの文化について話す時間がとても印象に残りました。相手の国の食べ物や習慣を知ることで、自分の文化を改めて見つめ直すきっかけにもなりました。」
  • 「なにげない会話や勉強の教え合いなどさまざまな会話を交わし、仲良く過ごすことができました。快適に日本の生活を楽しんでほしいと思い、色んな文化や価値観などを伝えました。なにか助けになれていたら嬉しいです!」
  • 「会話の中で地域の方言を教えてもらう機会もあり、日本語の奥深さを実感できました。このように交流しながら自然に仲良くなれたことが大きな喜びでした。」
  • 「相手が韓国に興味があって、韓国のことを聞けたり、私が参加している部活の話など、いろんなことを話して楽しかったです。」
< 発信元 > 国際交流室