大阪観光大学は世界観光倫理憲章(GCET)を推進しています 大学憲章2022 10の約束・教職員行動指針 重要なお知らせ 2023.09.04 【採用情報】大学・別科の教員および職員の公募について(9/4更新) 2023.04.15 企業の皆様へ 2023.03.23 大阪観光大学が「TedQual」の認証を受けました ニュース 2023.09.15 メディア情報 鉄道オープンキャンパスの記事が新聞に掲載されました! 2023.09.15 国際交流 2023年度夏期集中講義 韓国語・韓国文化研修を終えて 2023.09.14 国際交流 韓国 大一観光高等学校との海外協定 2023.09.12 お知らせ 本学のリスキルプログラムが観光庁「ポストコロナ時代における観光人材育成事業」のモデル事業に採択されました 2023.09.12 国際交流 「2023文化交流祭」開催のお知らせ MORE 学部紹介 観光学部 人々に喜びと感動を届けられる様々なスペシャリストを、実践的な学びを通して育成する観光学部。 「観光の魅力・楽しさ」を自ら味わいながら、新しい観光の可能性を体系的に学び、観光を楽しむ力・支える力を身につけます。 MORE 国際交流学部 世界に通じる語学力と、様々な文化を持った人々と理解し合える力を磨き、グローバル社会で活躍できる人材を育てる国際交流学部。 ひとりで講義を聴いて、勉強するだけでは身につかないこのチカラを多様な人と交流しながら養い、協動力も同時に育みます。 MORE 入試情報 入試ガイドや入試制度一覧、イベント日程など、 受験に役立つ情報が盛りだくさん。 MORE 国際交流 ワールドワイドな学びがある大阪観光大学で 様々な異文化交流が体験できます。 MORE 観光大の教職員が運営するWEBマガジン「passport」 MORE 2023.08.04 2023年度 地域連携実習科目「堺観光ボランティ... 中村 真典 教授 2023.08.04 2023年度 地域連携実習科目「くまとりにぎわい... 太田 均 准教授 2023.08.04 2023年度 地域連携実習科目「泉佐野市」 渡部 美智子 准教授 資料請求 お問い合わせ LINE 友だち登録