ニュース
NEWS
令和3年度入学式を挙行しました
4月1日(木)、スターゲイトホテル関西エアポート 6階RICCホール(国際会議場)において令和3年度入学式を挙行しました。
先月の卒業式同様にコロナ禍のさなかでの開催であることから、参加者を関係者のみに絞る・座席の間隔を十分に空ける・全員マスク着用・ホール入室前の検温や手指消毒・・・など各種の対策をしっかり行なったうえで実施しました。
10時から始まった式では、開式の辞に続いてまず 伊藤 鉃也 学長が入学許可宣言を行いました。
今年度は新1年生201名・2年次編入生6名・3年次編入生23名(いずれも観光学部・国際交流学部合計)の計230名に入学・編入が許可されました。
引き続き、伊藤学長が式辞を述べました。
伊藤 鉃也 学長 式辞全文

そして、中井 康之 理事長(・管財人)と、ご来賓の大阪観光大学同窓会会長 濱元 洋行 様よりご祝辞を賜りました。
中井 康之 理事長(・管財人) 祝辞全文
濱元 洋行 様 祝辞全文


ご来賓の方々の紹介および祝電が披露された後、観光学部 二宮 創志 さん・国際交流学部 岡野 瑠那 さんの新入生代表2名が宣誓を行いました。


その後、動画やスライドで大学構内の紹介や強化クラブ(硬式野球部・吹奏楽部)の紹介、オープンキャンパス(OC)スタッフからの歓迎メッセージ放映、指導担当教員や部署の紹介などが行われ、閉式の辞をもって令和3年度入学式は閉式となりました。

最後に各学部ごとの授業開始までのスケジュールの説明がされ、解散となりました。
あらためて新たに大阪観光大学生の一員となられた皆さん、ようこそ大阪観光大学へ!
教職員一同、心より歓迎の意を表します。
いよいよ大学生活が本格化しますが、わからないこと・困ったことがあればいつでも気軽にお尋ねください。
本学での大学生活が、皆さんにとって有意義なものとなりますよう祈念しています。