ニュース

NEWS

お知らせ

観光庁 「地域課題解決型観光開発和歌山モデル調査・検討事業」の採択

 このたび、観光庁「令和7年度第2のふるさとづくりプロジェクト(先駆的事例創出モデル)」において、大阪観光大学が構成メンバーのコンソーシアムの地域課題解決型観光開発和歌山モデル調査・検討事業が採択されました。
 本事業は、株式会社和みが主幹となって、大阪観光大学、観光人材育成の一般社団法人観光立国プラットフォーム、旅行会社の株式会社クラブツーリズムがコンソーシアムを構成し、和歌山県、和歌山市、パソナJOBHUB、インプリージョン、おてつたびなどの企業とも連携し事業を展開します。
 地域と人々との継続的な関係構築を行い、関係人口で地域経済の活性化および観光事業の持続可能性の向上を目的とするものです。空き家再生事業、地方鉄道の活性化などの地域課題を関係人口の労働力を利用して観光を開発するプログラムです。
BENIYA再生プロジェクト(株式会社和み)
 本学では、若者の地域就業促進の一環として、観光学を学ぶ学生と地域とのマッチング、外国人留学生によるモニタリングを実施し、新しい観光地開発を図る先駆的プロジェクトに取り組んでまいります。
<発信元>  特務プロジェクト室