ニュース
NEWS
お知らせ
大阪観光大学履修証明プログラム「観光地経営人材養成課程」(ツーリズム・エンパワーメント・リーダー養成課程)開講
昨年度に引き続き、文部科学省「職業実践力育成プログラム(BP)」に認定され、厚生労働省「教育訓練給付制度」対象、また大阪府「スキルアップ支援金」対象講座である「観光地経営人材養成課程(ツーリズム・エンパワーメント・リーダー養成課程)」履修証明プログラムを開講いたします。 この講座は、観光地域づくり法人の中核・実務人材向け研修にも選定されています。
講座概要
■ 実施日程
2025年11月6日(木)~2026年2月19日(木)
■ 受講時間数
60時間(オンライン)
■ 受講料
〈全体受講 90,000円(税込)〉 〈部分受講 4,400円(税込)/1コマ〉
■ 申込締切
〈第1次募集:2025年10月17日〉 〈第2次募集:2025年10月31日〉
■ 申込方法
希望者は、以下のフォームよりエントリー、願書をメール添付にて送付。
願書送付先:info@jidmc.jp
■ 合否判定
書類審査(必要に応じ面接を実施)
■ 履修許可発表
〈第1次発表:2025年10月20日〉 〈第2次発表:2025年11月4日〉
■ ウェブサイト
https://tourism-lab.jp/cooperation/2025/
※ 詳しい内容はwebサイトにてご確認ください。
講座の特徴
・講師は過去の大阪観光大学のリカレント教育で実績のある講師陣と観光地経営の実績や実践力のある経営者とプロデューサーをラインアップしています。
・毎週木曜日の18時30分から2コマずつ、全講座をオンラインで開催します。
・欠席の場合でも、見逃し配信が可能なLMS(学習管理システム)を利用できます。(上限20時間)
受講によるメリット
・条件を満たす方は、厚生労働省の「特定一般教育訓練給付金」のより受講料の最大50%(45,000円)の支給を受けられる場合があります。この制度を利用しない大阪府民の方は、「大阪府スキルアップ支援金」により最大50%の補助を受けられる場合があります。
・所定の要件を満たし修了した受講生には、大阪観光大学長名による履修証明書が交付されます。
・修了者は、修了後1年間無料で、観光立国プラットフォーム(TEmPlat)に入会でき、講師や受講生同士とのコミュニティを継続することが出来ます。
< 発信元 > 特務プロジェクト室