今年度最後のオープンキャンパスを3/29に開催しました!
3月29日(火)、今年度最後となる「春のオープンキャンパス2021」を開催しました。
受 付
大阪府下に出されていた「まん延防止等重点措置」が解除されある程度規制が緩和されましたが、開催にあたっては引き続きしっかりと感染対策を行いました。


学長ご挨拶
10時30分から始まったプログラムでは、まず 山田 良治 学長より歓迎のご挨拶をさせていただきました。


大学概要・入試制度説明
続いて、大学の概要と2022年度から始まる新しいカリキュラムの概要について、担当者から説明が行われました。


学生プレゼンテーション
3名の学生が、各々のテーマでプレゼンテーションしました。



キャンパスツアー&スタンプラリー
大学の説明のあと休憩を挟み、数グループに分かれてキャンパスツアーがスタート。
教員の研究室や国際交流サロン、図書館、事務局などをご案内しました。
見学スポットの一部にはスタンプ台を設置し、スタンプスぺ-スを全て埋めた方にゴールポイントでプレゼント(お菓子の詰め合わせ)を進呈しました。




レッツトーク
その後、ホールへ舞台を移して好評企画のレッツトークを実施。
学生スタッフと談笑の輪が広がりました。




個別相談会・留学生向け説明会
レッツトークと並行して、同じホール内で個別相談会と留学生対象の説明会を実施。
個別相談は盛況で、4つの相談ブースがほぼ埋まっていました。
また、留学生を対象とした説明会では、留学生募集担当者が留学生選抜の出願方法について、言葉をかみ砕いてわかりやすく説明しました。


お見送り
13時前に全プログラムが終了。送迎バスが出発する際にはスタッフ総出でお見送りしました。
本日のご来学ありがとうございました!


改めて今年度の本学オープンキャンパスへ参加してくださった皆様、ありがとうございました。
来月4月からはさっそく新年度のオープンキャンパスがスタートします。詳細が決まりましたら改めてご案内しますので、楽しみにお待ちください!