Scroll

開催レポート

5月26日(日) 第2回オープンキャンパスを開催しました!

5月26日(日)、「令和」改元後初めて・今年度通算第2回目となるオープンキャンパスを開催しました。

大学ガイダンス・入試説明会
大学全体と各学部の概要、今年度から本格的にスタートした「スタジオ制」の学び、および本学の入試や奨学金制度について、担当の教職員が解説しました。

AO入試対策講座
今回からは大学ガイダンスと同時進行で、本学オープンキャンパスのリピーター参加者を対象にAO入試対策講座を実施。
AO入試で実施される面接と学力試験について、受験の際の心構えや質問・出題傾向などを担当教員が解説しました。

学生プレゼン
学生オープンキャンパススタッフ2名が、共通テーマ「Make me ~自分の好きなこと」を元にプレゼンテーション。
高校生へ向けて熱いメッセージを発信しました。

スタジオ講義体験
9つのスタジオ(とひとつの付属機関)に分かれ、より専門性の高い授業を体験していただきました。
今回は30分を一区切りとして2回行い、各スタジオの個性的な講義をより多く体験いただけるようにしました。

【観光経営スタジオ】
「旅行の仕事・ホテルの仕事」

担当:渡部 美智子 先生 / 森山 正 先生

【観光文化スタジオ】
「食旅:外国人観光客が求める日本食」

担当:王 静 先生

【地域振興スタジオ】
「地域振興」

担当:森 信之 先生

【アビエーションスタジオ】
「航空会社(業界)の現状と未来 そして成長を確実にするための課題」

担当:山本 忠雄 先生

【スポーツツーリズムスタジオ】
「eSportsを楽しもう! ~就職に役立つオンラインゲームは新世代のスポーツだ。~」

担当:百武 仁志 先生

【教育・日本語教育スタジオオ】
「給食から見える日本の学校 -同じものを共に食べることの意味-」

担当:吉岡 いずみ 先生

【国際相互理解スタジオ】
「見つけよう!あなたの知らない日本語」

担当:湯浅 千映子 先生

【国際協力政策スタジオ】
「模擬国連で国際関係を演じよう!」

担当:小原 一博 先生

【国際舞台芸術スタジオ】
「好きを仕事にする!」

担当:小林 進 先生

【語学教育開発センター】
「Mr.クォモの英会話講座」

担当:オサゼ クォモ 先生

ランチタイム
講義体験が終わると、お待ちかねのランチタイム。
今回のスペシャルメニュー「油淋鶏(ユーリンチー)」でした。
食堂のあちこちから学生・教職員スタッフと参加者が談笑する声が聞こえる、にぎやかな時間となりました。

キャンパスツアー
プログラム後半はキャンパスツアーからスタート。
食堂からスタートし、数グループに分かれて学生スタッフが学内の主要な施設をご案内しました。

吹奏楽部ウェルカム演奏・レッツトーク
明浄ホールでは、本学吹奏楽部が歓迎の意を込めてジャズの名曲「イン・ザ・ムード」を演奏し、場の雰囲気を盛り上げたところで学生スタッフや教職員スタッフとざっくばらんに語り合える「レッツトーク」を開催しました。

個別相談コーナー
レッツトークと並行して個別相談コーナーも展開し、たくさんの方が相談に来られていました。。
入試など大学全般の相談コーナーのほか、各スタジオ担当教員から直接ご説明させていただくスタジオ学習に特化した相談コーナーも併せて開設しました。

エンディング・お見送り
イベント終了直前には、一日ご一緒させていただいた学生スタッフから参加者の皆様へご挨拶をさせていただき、最後に一日の様子をまとめたスライドショーを上映しました。
また、駅への送迎バスの最終便が出る際には、スタッフ総出でお見送りをさせていただきました。

5月らしからぬ暑さのなかお越しくださった皆様、ありがとうございました。

2019年度オープンキャンパスの、次回第3回目は6月16日(日)に開催いたします。
入退場自由・参加無料でどなたでもご自由に参加いただけます(お友達・保護者の方も同伴可 / ダンス体験レッスンのみ要事前予約)ので、お気軽にお越しください。
オープンキャンパススタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちいたしております!

また同日、スペシャルオープンキャンパスとして「エアライン体験ツアー」も併せて開催いたします(※参加無料ですがこちらは事前予約制です!)
こちらは大学ガイダンスのあとすぐに関西国際空港へ向かい、通常は出入りできない管理区域の特別見学や現役CAさんとの会食など、エアラインに特化したスペシャルな体験満載のプログラムです。
エアライン業界への就職に興味をお持ちの方は、ぜひお申し込みください(高校3年生限定、保護者・先生同伴可 / 限定40名)。

※通常オープンキャンパスの今後の開催日程・内容およびエアライン体験ツアーの内容・ご予約方法など、詳しくは以下のオープンキャンパス特設ページをご覧ください。
https://www.tourism.ac.jp/oc/