2011年度(平成23年度)活動報告
キャリアアップ講座
| 通関士 |
|
|---|---|
| 英会話 |
|
| 筆記試験(SPI)対策 |
|
通関士
英会話
筆記試験(SPI)対策
日本語ビジネス研修
| 日 程 | 時 間 | 内 容 |
|---|---|---|
| 4月20日 | 3・4限 | (1)紹介、敬語の総復習 (2)ビジネスマナーの基本 |
| 5月18日 | 3・4限 | (1)電話応対 (2)話し方、聞き方、報告・連絡・相談 |
| 6月15日 | 3・4限 | (1)アポイントメント (2)許可 |
| 7月20日 | 3・4限 | (1)依頼 (2)訪問・来客応対 |
| 10月19日 | 3・4限 | (1)留学生の就職活動概要/就職活動の流れ (2)自己分析から自己PRへ |
| 11月2日 | 3・4限 | (1)情報の集め方/電話・文書での問い合わせ (2)定番質問(面接)の答え方 |
| 11月16日 | 3・4限 | (1)会社説明会・合同企業説明会 (2)面接【1】 面接の基本 |
| 12月21日 | 3・4限 | (1)面接【2】 グループ面接 (2)応募書類の作成(エントリーシート 履歴書 郵送のマナー) |
| 1月18日 | 3・4限 | (1)面接【3】 個人面接 (2)適性検査・筆記試験(小論文)・プレゼンテーション |


キャリアデザイン
| 日 程 | 内 容 |
|---|---|
| 4月12日 | オリエンテーション、個人プロフィール |
| 4月19日 | 面接試験の形式と心得・社会人基礎力・ライフライン分析 |
| 4月26日 | キャリアデザインの意味とライフプラン(外部講師) |
| 5月10日 | 自己発見レポート、自己理解と大学生活の目標設定 他 |
| 5月17日 | 他人から見た自分を知ろう、他己評価、私の特徴 他 |
| 5月24日 | 価値観発見(グループワーク) |
| 5月31日 | 自己分析~強みを発見する~ |
| 6月7日 | ライフ・キャリア・レインボー |
| 6月14日 | ホスピタリティと美しい日本語、クッション言葉、敬語(外部講師) |
| 6月21日 | グループワーク、多様な働き方、人間の基本的ルール 他 |
| 6月28日 | 成功するEメール |
| 7月5日 | グループワーク(大学でやってみたいことチャレンジしたいこと) |
| 7月12日 | 働き方の違い、敬語の使い方 他 |
| 7月19日 | 大学生の時にしなければならない事 |
| 7月26日 | パブリックスピーキング |

キャリアプランニング
| 日 程 | 内 容 |
|---|---|
| 9月27日 | オリエンテーション、授業の目的、就職環境の現状説明 他 |
| 10月4日 | 資格取得、インターンシップ、GW(ダイアモンドランキング) 他 |
| 10月11日 | コミュニケーション能力向上の秘訣(マイナビ)・グループワーク(価値観) |
| 10月18日 | 演習「他者紹介」、R-CAP,一般常識問題 |
| 10月25日 | ビジネスマナー(外部講師) |
| 11月1日 | 履歴書、自己理解 |
| 11月15日 | 面接試験について |
| 11月22日 | 就職活動で最も重視される面接選考(リクナビ) |
| 11月29日 | ピアコーチング |
| 12月6日 | 社会人の心得とマナー(外部講師) |
| 12月13日 | 人事部の観点からの話、面接を体験する |
| 12月20日 | 面接体験 |
| 1月17日 | プレゼンテーション(1) |
| 1月24日 | プレゼンテーション(2) |
年間行事
| 日 程 | 内 容 |
|---|---|
| 6月 | 就職セミナー「意識が変われば未来が変わる」 |
| 6月 | 学生職業センター相談会 |
| R-CAP | |
| 12月 | マナー講座
|
| 12月・1月 | 学内企業セミナー |
| 1月 | 学生職業センター相談会 |
| 2月 | マナー講座(面接対策)
|
マナー講座
企業セミナー
就職ガイダンス
| 日 程 | 内 容 |
|---|---|
| 4月21日 | 就職ガイダンス(就職の現状、就職登録、適性検査 他) |
| 5月19日 | 就職ガイダンス(自己分析、情報媒体の利用、就職登録、就職適性検査、ソー活とリア活 他) |
| 6月16日 | 就職ガイダンス(就職活動の流れ、業界研究、情報収集 他) |
| 7月14日 | 就職ガイダンス(夏季休暇の過ごし方 他) |
| 9月28日 | テーマ別ガイダンス(就職の環境、働く事の意味、就職活動が始まるまでに… 他) |
| 10月6日 | テーマ別ガイダンス(自己分析、就職活動のパターン 他) |
| 10月13日 | テーマ別ガイダンス(業界研究、企業研究、会社訪問 他) |
| 10月18日 | テーマ別ガイダンス(4年生による、就職活動体験報告会【1】) |
| 10月26日 | テーマ別ガイダンス(業界知識、就職活動のステップ 他) |
| 11月8日 | テーマ別ガイダンス(企業研究、自己分析、就職活動の流れ 他) |
| 11月10日 | テーマ別ガイダンス(4年生による、就職活動体験報告会【2】) |
| 11月17日 | テーマ別ガイダンス(履歴書、エントリーシート 他) |
| 11月22日 | テーマ別ガイダンス(4年生による、就職活動体験報告会【3】) |
| 11月30日 | テーマ別ガイダンス(敬語、ビジネスマナー 他) |
| 12月6日 | テーマ別ガイダンス(面接、求人票のみかた、メールのマナー 他) |
| 12月8日 | 特別ガイダンス「リクナビ活用ガイダンス」 |
| 12月20日 | テーマ別ガイダンス(企業セミナー、採用試験と書類、就職活動における注意点 他) |
| 1月19日 | テーマ別ガイダンス(就職活動直前ガイダンス 他) |
就職活動体験談




