2010年度(平成22年度)活動報告
留学生日本語ビジネス研修
日 程 | 時 間 | 内 容 |
---|---|---|
4月21日 | 3・4限 | ビジネスマナーの基本・挨拶・自己紹介 |
5月19日 | 3・4限 | 誘う・依頼 |
6月23日 | 3・4限 | 電話応対 |
7月21日 | 3・4限 | アポイントメント・訪問マナー |
10月20日 | 3・4限 | 応接マナー・許可・申し出 |
11月17日 | 3・4限 | 留学生の就職活動概要・流れ・自己分析 |
12月15日 | 3・4限 | 情報の集め方・見分け方・業界研究・企業研究 |
1月19日 | 3・4限 | 会社説明会・企業とのコンタクト・応募書類の作成(1) |
3月23日 | 3・4限 | 会社説明会・企業とのコンタクト・応募書類の作成(2) |
3月28日 | 3・4限 | 面接(1)・面接(2) |

授業風景

電話応対実践
キャリアアップ講座
通関士 |
|
---|---|
英会話 |
|
公務員試験 (入門編) |
|

通関士

公務員試験(入門編)
キャリアデザイン
日 程 | 内 容 |
---|---|
4月13日 | 共通点をさがそう 社会人基礎力 グループワーク |
4月20日 | 私の特徴・ライフライン分析・ライフキャリアレインボー図 |
4月27日 | キャリアデザインの意味とライフプラン |
5月11日 | 自己発見レポート・3年編入R-CAP |
5月18日 | おもてなし(外部講師) |
5月25日 | 価値観発見カード・レポートの作成・自分のプロフィールの発表 |
6月1日 | 面接の形式と心得(GD)・マナー(前半) |
6月8日 | 何のために勉強しているのか・いのちのバトン |
6月15日 | おもてなし(外部講師) |
6月22日 | マナー(後半)・マナーロールプレイイング・キャリアマニフェスト 他 |
6月29日 | 今から考えるキャリアデザイン(リクルート) |
7月6日 | 就職活動にどう臨むか |
7月13日 | 人間的ふれあい(外部講師) |
7月20日 | 働くということ・敬語の基本表現 |
7月27日 | 発表 |

キャリアプランニング
日 程 | 内 容 |
---|---|
9月21日 | 就職活動の流れ、グループディスカッション「社会人と学生の違い」 |
9月28日 | インターンシップ、ダイヤモンドランキング(採用の基準)、資格の種類と方法 |
グループワーク「ダイヤモンドランキングから考える、採用の基準」→発表 | |
10月5日 | 社会に必要な資質(毎日コミュニケーション) |
10月12日 | 「ホスピタリティ接遇研修(1)」・R-CAP |
10月19日 | 「ホスピタリティ接遇研修(2)」・R-CAP |
レポート課題「将来やりたい仕事または入りたい業界について調べる」 | |
10月26日 | 履歴書配布、業界研究 グループワーク「タイムマシンを使って旅行を企画する」 |
11月2日 | 10/26GDの発表、何のために働くか、就職試験問題 |
11月9日 | 「仕事について考えよう」 |
11月16日 | R-CAP結果返却、4年生との対話、就職試験問題、エントリーシート配布 |
11月30日 | 「大学生から社会人へのブリッジ」 |
12月7日 | 面接のマナー、敬語と言葉遣い、ビジネスマナー演習 |
12月14日 | 「コミュニケーションとプレゼンテーション」(リクルート) |
12月21日 | ビジネスマナー練習、面接の形式と基本動作の説明、面接実習 |
1月11日 | 発表(プレゼンテーション)(1) |
1月18日 | 発表(プレゼンテーション)(2) |
※グループワーク(類似ディベート)「お金と時間、どちらが大事か」GD説明と演習「外国人を1週間、日本に招待するプランを考えなさい」
年間行事
日 程 | 内 容 |
---|---|
8月 | 国内旅行業務 旅程管理研修 |
1月 | 学生職業センター 相談会 |
就職ガイダンス
日 程 | 内 容 |
---|---|
4月22日 | 就職ガイダンス(就職の現状・自分を知るには・就職登録・適性検査 他) |
5月13日 | 就職ガイダンス(自己分析・情報媒体の利用・就職登録・R-CAP 他) |
6月3日 | 就職ガイダンス(企業研究の方法・社会で活躍するために・就職課との面談 他) |
6月17日 | 留学生対象就職ガイダンス(日本企業の採用状況・就職の考え方・情報サイト・就職登録の基準) |
7月1日 | 就職ガイダンス(夏季休暇の過ごし方・就職登録 他) |
9月30日 | テーマ別ガイダンス(就職登録・就職の環境・働く事の意味・就職活度が始まるまでにすること |
10月7日 | テーマ別ガイダンス(自己分析・就職活動のパターン 他) |
10月21日 | テーマ別ガイダンス(業界研究・企業研究・会社訪問) |
10月26日 | テーマ別ガイダンス(企業セミナー・会社説明会) |
11月2日 | テーマ別ガイダンス(マイナビ検索マニュアル) |
11月4日 | テーマ別ガイダンス(4年生による、就職活動体験報告会【1】) |
11月18日 | テーマ別ガイダンス(資料請求・情報収集 他) |
11月25日 | テーマ別ガイダンス(履歴書とエントリーシート 他) |
11月30日 | テーマ別ガイダンス(4年生による、就職活動体験報告会【2】) |
12月2日 | テーマ別ガイダンス(敬語と言葉遣い・電話のかけ方・メールのマナー 他) |
12月9日 | テーマ別ガイダンス(面接シミュレーションと面接の要点・自己PR) |
12月16日 | テーマ別ガイダンス(就職活動の注意点・採用試験と書類) |
1月13日 | テーマ別ガイダンス(就職活動直前ガイダンス 他) |

就職ガイダンス

就職活動体験報告会

留学生対象就職ガイダンス